オーガナイズドセッション(OS)

オーガナイザが企画・講演依頼を行い編成されるセッションです.

OS01 移動体の群制御

オーガナイザ

  • 櫻間一徳 (京都大学)

概要

ロボット・ドローン・自動車・衛星などの複数の「移動体」を自律協調的に制御する技術,すなわち「群制御」への注目が年々高くなっている.このような盛り上がりの要因として,複数の分野(駆動系・測定系・通信系・アルゴリズムなど)における技術革新により,実用化が見えてきたことがあると考えられる.では,制御の分野ではどうだろうか.本OSでは,システム制御情報学会学会誌「システム/制御/情報」の講座「移動体の群制御」の著者が,制御の観点から,現状の群制御と呼べる技術とその課題について議論し,今後の研究・開発の方向性を考える.

OS02 女性研究者と工学 〜学会活動とキャリアの共創〜

後援: 奈良国立大学機構 奈良カレッジズ連携推進センター

オーガナイザ

  • 才脇直樹 (奈良女子大学/大阪大学)

概要

男女共同参画の理念が広く共有されている今日でも,女性研究者が我が国の大学をはじめとする研究組織に占める割合は低い.とりわけ工学系ではその傾向が顕著である.昨年度,文部科学省が行った調査結果によると、大学の理工学部系に占める女子学生の割合は 28%、とりわけ工学部系では 17%しかないとされ,性別に基づく思い込みである「ジェンダー・バイアス」や、無意識の偏見である「アンコンシャス・バイアス」が影響していると言われている。本セッションでは,活躍中の工学系女性研究者を招き,工学系で女子学生・女性研究者が増えない問題の本質は何かや,キャリア形成や起業における困難,未来の工学教育・組織のあるべき姿,これらを踏まえて学会活動の役割や学会に期待するもの等について幅広い観点より議論する.

OS03 立ち往生しない移動体ってどうやって造ります?

オーガナイザ

  • 大須賀公一 (大阪大学)
  • 浪花啓右 (大阪大学)
  • 角田祐輔 (大阪大学)

概要

自然環境の中や災害現場の中で作業する人工物を実現するためには無限定環境の中を立ち往生することなく自在に踏破できる移動体が必要である.そんな移動体を造るにはどうしたらいいだろう?本セッションでは,みんなで知恵を出し合って,「立ち往生しない移動体ってどうやって造ります?」という問いを考えたいと思う.  

OS04 主観で踏み出すシステム制御:ベイズ推論の工学応用

オーガナイザ

  • 石川将人 (大阪大学)

概要

確率的推論を活用した制御系設計,マルチエージェントシステム制御の事例などを想定

OS05 人間中心による未来社会の共創的デザインを目指して 〜デジタル社会実験による都市政策の実現〜

オーガナイザ

  • 貝原俊也 (神戸大学)
  • 寺野隆雄 (千葉商科大学)
  • 喜多一 (京都大学)
  • 高橋真吾 (早稲田大学)

概要

我々は,JST未来社会創造事業の本格研究として,「人間中心の社会共創デザインを可能とするデジタル社会実験基盤技術の開発」というテーマで研究開発を進めている.ここでは,本プロジェクトの概要を紹介するとともに,そこで取り組まれている都市・社会政策を対象としたデジタル社会実験を可能とする要素技術や目指す未来社会について紹介し,研究内容やプロジェクトの今後の方向性などについて幅広い観点より議論を行う.