SCI学生発表賞

SCI学生発表賞は,SCI'23で発表技量が秀れていた学生に贈呈される賞です. 各セッションで原則最大1名の方が選ばれます.(参考: SCI学生発表賞選奨規程)

学生発表賞受賞者は以下の通りです.
受賞者には後日,賞状をお送りいたします.

1日目

  • 原 健悟(岡山大学)
    111-5 Deep Q-Networkとグラフ探索を組み合わせた複数台ロボットアーム衝突回避動作計画法

  • 山崎 陽之(京都大学)
    112-6 深層ニューラルネットを用いたカメラ付き前輪操舵車の非線形超多出力システムとしての同定と制御実験

  • 朱 天豪(大阪大学)
    114-5 ネットワーク上でのモデルベース制御系による外乱除去について

  • 三浦 康平(大阪大学)
    115-3 複数のRGB-Dカメラ及び熱カメラを用いた手作業の三次元復元

  • 槻木 日向太(大阪大学)
    116-2 視線駆動型インタラクティブシステム開発のための眼球運動生成

  • 永田 大貴(神戸大学)
    121-4 処理時間の不確実性を考慮した作業者配置を含むジョブショップスケジューリング手法に関する評価

  • 佐藤 瑛起(京都大学)
    122-6 むだ時間を考慮した軌道データベースに基づく非線形最適制御法のドローンへの実装

  • 楠山 弘基(大阪大学)
    123-2 大開口同軸二重投影システムによる影抑制

  • 村中 宏明(大阪大学)
    124-4 ベイズ最適化を用いたホイールローダの掘削動作設計

  • 岡 廉一朗(大阪産業大学)
    125-4 電気推進ロケットエンジン搭載1Uキューブサット・大阪産業大学OSU-1号機の開発と姿勢制御系の設計

  • 貝原 光紀(岡山大学)
    126-1 Sense of Agency意識時に関連する脳部位,脳波の検討

  • 小林 響生(神戸大学)
    131-3 強靭性を有するサプライチェーンネットワークに関する研究

  • 花井 俊(大阪大学)
    134-2 体動に頑健な肩装着小型拡張手投影システム

  • 清原 雄吾(大阪工業大学)
    136-3 人型ロボットと人間の機構の差異を吸収可能な見まねアルゴリズムの提案

  • 西川 綾乃(神戸大学)
    141-1 余剰電力削減を目指す不確実性を考慮した電力運用最適化手法の一提案

  • 梅森 健司(関西学院大学)
    142-3 偏心視習得のための視線で遊べる音楽ゲーム

  • 金澤 航太郎(名古屋工業大学)
    144-3 ヴァーチャルリアリティコントローラを用いたレスキューロボット遠隔操作インタフェースの開発

2日目

  • 山下 史貴(大阪大学)
    212-2 無線センサネットワークにおけるアンチジャミングチャネル選択問題に対する最適応答に基づく解法

  • 鳥取 岳広(東京大学)
    213-4 分散型確率最適制御問題に対する記憶制限アプローチ

  • 白石 翔(神戸大学)
    215-6 MR画像による変位情報を用いた肝臓内血管位置予測手法の提案

  • 叶 悠人(近畿大学)
    216-3 豆類を対象としたAIによる焙煎レベルの判定システムの提案

  • 坂田 寛知(京都大学)
    221-2 異方性センシング機能を持つモバイルセンサ群の時間重みを用いたターゲット観測

  • 渡邊 優大(京都大学)
    222-1 変数のカップリングを伴う分散最適化問題に対するADMM型解法

  • 桝谷 昂平(京都大学)
    225-2 Super-Twisting Algorithmを用いたポート・ハミルトン系に対する2次のスライディングモード制御について

  • 光本 葵音(大阪大学)
    251-1 離散時間Brown-von Neumann-Nashダイナミクスとその収束性解析

  • 申 秀行(明治大学)
    252-1 むだ時間推定における極零配置と予測誤差に関する研究

  • 清水 智美(神戸大学)
    255-3 食品圧縮時の計測データを用いた多様な食感の定量化方法

3日目

  • 吉田 翔太(広島大学)
    311-2 データ駆動型アプローチに基づくモデル化誤差抑制補償器の一設計

  • 石川 健太郎(大阪大学)
    312-1 背景知識に依存した二つの区間一対比較行列の結合

  • 喜多 修平(大阪大学)
    313-4 SIRMsファジィシステムのアンサンブル学習による人狼ゲームの役職推定

  • 辰巳 俊貴(大阪大学)
    314-4 四元数を用いたカラー画像補完における物体深度の活用

  • 池田 龍昇(立命館大学)
    322-3 機械の故障に頑健で安定なフレキシブル・ジョブショップ・スケジューリング問題

  • 大上 耕平(京都大学)
    323-4 ニュートン法を用いた軌道計画のl1最適性と収束性の向上のための確率的最適化

  • 齋藤 匡紀(大阪大学)
    323-2 双2次フィルタによる次元削減と深層学習を用いたHRTFの推定

  • 永井 陽也(大阪大学)
    331-5 重み付き学習法を用いた深層モジュラーファジィモデルによる知識獲得

  • 岩崎 希望(京都工芸繊維大学)
    334-5 受諾回数を考慮した代替出勤依頼アルゴリズムの提案

  • 佐郷 隼(名古屋大学)
    335-4 経路積分に基づく直接方策改善法を用いた多目的強化学習

  • 高坂 仁(立命館大学)
    341-4 深層学習を用いて連続断面画像から3次元細胞モデルを自動構築する方法

  • 伊庭 遼(京都大学)
    342-1 二足歩行のVirtual Pivot Point(VPP)制御におけるVPP位置の上界の存在

  • 村松 藍(立命館大学)
    343-2 UAVに吊り下げられた荷物の着陸のための最適な軌道計画

  • 山本 誠也(大阪大学)
    344-4 開いた設計に基づく柔軟多脚ロボットの開発

  • 深尾 優斗(京都大学)
    345-4 2つの受動車輪の中心に質量中心が存在する物体の群ロボットによる協調運搬